【募集中】7/17(日)シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 2022年6月22日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせ 7月17日(日)谷山緑地公園 シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 シューティング・スプラッシュとは? 大会概要 ▶︎大会名:シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 ▶︎日程:2022年7月17日(日) ▶︎会場:谷山緑地公園10区(谷山緑地公園※奄美の里前) ▶︎会場:谷山緑地公園10区(谷山緑地公園※奄美の里前) お申込・お問合せは下記バナーをクリックして公式ページをご覧ください。
【開催】第8回 U-17ユース強化交流戦 in鹿児島 2022年3月23日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせ U-17ユース強化交流戦 in鹿児島 開催! 今年で8回目を迎えるU-17ユース強化交流戦in鹿児島。今年は神村学園を中心に各リーグで熱戦が繰り広げられます。 新一年生を加えた新しい戦力がどれだけ機能するか、各チームの戦術や狙いなど見所満載です! クラスマッチはU-17ユース強化交流戦in鹿児島を応援しています。 *クラスマッチを運営する(株)スポーツリンクアンドシェアは本大会の協力企業です。 大会名 第8回 U-17ユース強化交流戦in鹿児島 大会期日 2022年3月24日(木)~2022年3月27日(日) 大会会場 神村学園グラウンド、丸山公園グラウンド 参加資格 ①選手全員が17歳以下の高校生で構成されたチーム②20歳以上の引率者が1チームにつき必ず1名いること③最低14名(選手13名+引率1名)が期間中宿泊できること ※1チームにつき④新型コロナウイルス感染症対策において、当社が定めるガイドラインに従うことができるチーム 対戦表 各日程及び対戦表はコチラ 主催 毎日コムネット 協力 クラスマッチ
【募集中】第34回南日本クロスカントリー大会INきほく 2022年3月14日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせランニング 第34回南日本クロスカントリー大会INきほく イベント詳細は「公式ページ」をご覧ください。
プレスリリース@職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定 2022年2月22日 by クラスマッチ オフィスマッチクラスマッチからのお知らせメディア 一般社団法人日本スポーツ障害予防協会と株式会社スポーツリンクアンドシェアが職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定を締結 ケガゼロプロジェクトを展開する一般社団法人日本スポーツ障害予防協会(所在地:東京都千代田区、代表理事 荒川優)と、健康経営と働き方改革の両面から職域に運動・スポーツの「種」を投じて課題解決を目指す「オフィスマッチ・モデル」を展開する株式会社スポーツリンクアンドシェア (代表取締役:川前真一)は、職域向け・ケガゼロプロジェクトに関する包括連携協定を締結しました。 ■ケガゼロプロジェクトとはケガゼロプロジェクトとは、頑張ってスポーツをしてきた人が怪我をしてスポーツができなくなることをなくすために発足したプロジェクトです。プロジェクトの目的は以下となります。・怪我予測診断テストであるフィジカルチェックを普及しながら、数多くのアマチュアアスリートへの提供・メディアを通じて怪我に関する正しい知識を多くの方に届け怪我に繋がる疲労のデータや体のバランスに関するビッグデータを元に怪我をしにくい環境にしていくこと※フィジカルチェックとは10 万人を検査して怪我をした人の共通項をまとめた日本初の怪我予測診断テストです。実施者は 10,000 人を突破しています。各学校やチームに伺って 12 種類の手動測定とそのフィードバックにより、怪我リスクが数字で明らかになるとともに、改善すべき項目が明確になります。スポーツにおける怪我の共通項からスポーツをしていない人向けに「腰痛」「肩こり」「脚部」のリスクを数値化する予測診断テストも導入しています。 ■オフィスマッチ・モデルとは運動・スポーツ処方による医療費削減効果を目指し「治療から予防へ」を合言葉に企業・職場の健康経営・働き方改革の課題解決に向けた実践的プログラムです。リサーチ、ラボ、エクササイズ、フェス、エビデンスの5プログラムを、オーナス期に合わせ様々な職域に応じた内容にカスタマイズし展開しています。また新型コロナ対策としてオンラインにも対応しています。本事業は2021年鹿児島市新産業支援事業に採択された事業です。 <今後の展開について>・ケガゼロプロジェクトのフィジカルチェックを職域に展開し、怪我に繋がりやすい疲労に関係する体のデータと、プレゼンティーズムや心理的安全性など心に関するデータを取得しビッグデータ化・有名スポーツ選手、プロスポーツチームや専門家・各種競技団体・行政との連携・関連する企業と連携してのケガゼロに向けての活動や企業 PR、共同事業展開等 【一般社団法人日本スポーツ障害予防協会 概要】社 名:一般社団法人日本スポーツ障害予防協会所在地:東京都千代田区九段南2-4-11 HIVE TOKYO 703設立日:2018年 6月代表理事:荒川優 理事;小野寺徹也、高橋功URL:https://kegazero.jp/事業内容:・フィジカルチェックを用いた測定、インストラクターの養成・怪我予防啓発活動に関わるセミナーの開催 等 【株式会社スポーツリンクアンドシェア 概要】設立日:2007 年 12 月代 表:代表取締役 川前真一所在地: 鹿児島市住吉町13-7-203事業内容:・イベント事業 (クラスマッチ:様々なスポーツイベン企画・運営)・ヘルスケア事業(オフィスマッチ・モデル:職域へのコンサルティング) 資料請求・お問合せ トピックス 【メディア情報】絆たまRUN@南日本新聞 2022年3月28日 みんなのYUMEタイムトライアル2022 Supported by Blue Winds 2022年3月21日(月)日置市伊集院総合運動公園陸上競技場トラック&敷地内で開催された「みんなのYUMEタイムトライアル2022 Supported by Bl […] プレスリリース@職域向けの「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始 2022年3月2日 株式会社スポーツリンクアンドシェア、株式会社リトルソフトウェア、九州産業大学人間科学部萩原研究室が職域向けの「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始 健康経営と働き方改革の両面か […] プレスリリース@県内初 産学官連携のランニングイベント! みんなのYUMEタイムトライアル2022 2022年2月24日 県内初、産学官連携のランニングイベント! みんなのYUMEタイムトライアル2022 いじゅういん梅マラソンジョギング大会実行委員会(日置市教育委員会社会教育課スポーツ振興係内) […] プレスリリース@職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定 2022年2月22日 一般社団法人日本スポーツ障害予防協会と株式会社スポーツリンクアンドシェアが職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定を締結 ケガゼロプロジェクト […] プレスリリース@日立ソリューションズ オンライン研修 2021年3月11日 株式会社日立ソリューションズ社員300人が参加! オンライン・チームビルディング研修を実施 〜ニューノーマル下での組織力強化を目指して〜 株式会社スポーツリンクアンドシェア(〒892-0823鹿児島市住吉13-7-20 […] Previous page Next Page
【メディア情報】絆たまRUN@南日本新聞 2022年3月28日 みんなのYUMEタイムトライアル2022 Supported by Blue Winds 2022年3月21日(月)日置市伊集院総合運動公園陸上競技場トラック&敷地内で開催された「みんなのYUMEタイムトライアル2022 Supported by Bl […]
プレスリリース@職域向けの「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始 2022年3月2日 株式会社スポーツリンクアンドシェア、株式会社リトルソフトウェア、九州産業大学人間科学部萩原研究室が職域向けの「メンタルヘルスマネジメント」に関する共同研究を開始 健康経営と働き方改革の両面か […]
プレスリリース@県内初 産学官連携のランニングイベント! みんなのYUMEタイムトライアル2022 2022年2月24日 県内初、産学官連携のランニングイベント! みんなのYUMEタイムトライアル2022 いじゅういん梅マラソンジョギング大会実行委員会(日置市教育委員会社会教育課スポーツ振興係内) […]
プレスリリース@職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定 2022年2月22日 一般社団法人日本スポーツ障害予防協会と株式会社スポーツリンクアンドシェアが職域向けの「ケガゼロプロジェクト」に関する包括連携協定を締結 ケガゼロプロジェクト […]
プレスリリース@日立ソリューションズ オンライン研修 2021年3月11日 株式会社日立ソリューションズ社員300人が参加! オンライン・チームビルディング研修を実施 〜ニューノーマル下での組織力強化を目指して〜 株式会社スポーツリンクアンドシェア(〒892-0823鹿児島市住吉13-7-20 […]
【中止のお知らせ】2月19日(日)第1回薩摩速人トレイルランin城山 2022年1月5日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせランニング 本件に関する「お問合せ・申込」は「公式ページ」までご連絡ください。
【募集中】みんなのタイムトライアル鹿屋体育大学 2021年10月29日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせ みんなのタイムトライアル2021 in鹿屋体育大学の詳細は鹿屋体育大学公式ページへ!
【募集中】かのやエンジョイスポーツ〜オンライン運動会〜 2021年9月29日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせ 2021かのやエンジョイスポーツ オンライン運動会の詳細は鹿屋体育大学公式ページへ!
【募集】7/18(日)シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 2021年6月23日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせ 7月18日(日)谷山緑地公園 シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 シューティング・スプラッシュとは? 大会概要 ▶︎大会名:シューティング・スプラッシュ@谷山緑地公園 ▶︎日程:2021年7月18日(日) ▶︎会場:谷山緑地公園10区(谷山緑地公園※奄美の里前) ▶︎会場:谷山緑地公園10区(谷山緑地公園※奄美の里前) お申込・お問合せは下記バナーをクリックして公式ページをご覧ください。
【募集開始】第33回南日本クロスカントリー大会INきほく 2021年3月15日 by クラスマッチ クラスマッチからのお知らせランニング 今回は「鹿児島県内在住者」に限定、各種目に定員(先着)あり 5月9日(日)鹿児島県鹿屋市輝北町市成1660-3「輝北うわば公園で開催予定の第33回南日本クロスカントリー大会INきほくの募集が開始されました。▶︎第33回南日本クロスカントリー大会INきほく 公式ページ