【レース結果】赤坂サカス大会〜Nスタ全力応援!〜 2023年11月30日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】ちびっこのりだー 赤坂サカス大会〜Nスタ全力応援!〜 11/25(土)TBS前の赤坂サカス広場(屋外・人工芝&アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー 赤坂サカス大会〜Nスタ全力応援!〜のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 当日の写真はオールスポーツからご覧ください。 一部動画はインスタに掲載していますのでどうぞご覧ください。 レース風景写真(オールスポーツ:外部サイト) ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Instagram Youtube Line 2歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 210 ヒラマ トワ 第2位 207 ミヤザト ケイタロウ 第3位 211 タテノ ケイ 第4位 201 モリサキ カイ 第5位 208 タカギ リツト 第6位 212 マキウチ リオ 3歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 312 フジハタ ナギ 第2位 320 アンドウ コウタロウ 第3位 301 クラタ タイガ 第4位 315 タケダ ルイ 第5位 303 オオサワ カエデ 第6位 307 ヨシダ トウヤ 4歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 428 ソウダ エイト 第2位 407 ヨコタ ハヤタ 第3位 435 タジリ スズホ 第4位 406 ウチヤマ キイチ 第5位 422 カメノ ジン 第6位 402 オカモト カイセイ 5歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 505 イシダ コウキ 第2位 504 カンケ セナ 第3位 508 ハセガワ シュン 第4位 506 ナカガワ アオイ 第5位 514 セガワ ハルヒコ 第6位 507 マツガミ ジュンタ 6歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 605 マツムラ ソウゴ 第2位 602 キノシタ アヤト 第3位 601 トシマ アカリ 第4位 609 タジリ ジュンノスケ 第5位 608 ドイ ユウセイ 第6位 603 ヤマモト モネ 今後のイベントのお知らせ 12/24(日)ひよこカップ(鹿児島市)
【レース結果】基山ヒルクライム2023 1DAY基山 2023年11月22日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】基山ヒルクライム2023 ちびっこのりだー1DAY基山 11/18(土)佐賀県の基山町役場駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、基山ヒルクライム2023 ちびっこのりだー1DAY基山のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 レース風景写真 ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 2歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 203 ハットリ コウヘイ 第2位 201 ヒラヤマ カイリ 第3位 207 タチバナ ルイ 第4位 205 タシロ ソウタ 第5位 202 シマオ ソラト 第6位 206 ミツオカ ワカ 3歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 303 ダイオ イツキ 第2位 308 ミギタ カイト 第3位 307 ホリグチ アオ 第4位 309 スエマツ タイガ 第5位 311 ユキ カズマ 第6位 306 キノシタ エイシロウ 4歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 408 ナカガミ シオン 第2位 405 サトウ エンセイ 第3位 412 クボ カナト 第4位 413 タジリ スズホ 第5位 404 ジンノウチ カイ 第6位 414 サダナガ コウナ 5歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 502 イチカワ ナツキ 第2位 505 ミギタ ソウスケ 第3位 509 ナカムラ テンエイ 第4位 504 ホリグチ ヒロ 第5位 506 ウシバ ゲンキ 第6位 503 ハットリ リュウト 6歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 606 ミヤザキ キヨタロウ 第2位 605 カワカミ ユウシン 第3位 603 タジリ ジュンノスケ 第4位 601 サイトウ カズヒロ 第5位 607 インドウ ショウマ 第6位 608 ミツオカ コウタロウ オープン歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 OP-4 キサヌキ シュント 第2位 OP-6 ハマモト サラ 第3位 OP-1 カワカミ ココナ 第4位 OP-2 ヤマダ ケンシロウ 第5位 OP-5 イマムラ コハル 第6位 OP-3 ササキ コハネ 今後のイベントのお知らせ 11/18(土)佐賀県基山町 11/25(土)赤坂サカス大会 〜Nスタ全力応援!〜 12/24(日)ひよこカップ(鹿児島市)
【レース結果】2023鹿児島GPS 第5戦 in ふれあスポーツランド 2023年11月14日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】2023鹿児島GPS 第5戦 in ふれあいスポーツランド 11/12(日)鹿児島市のふれあスポーツランド駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2023鹿児島GPS第5戦のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 尚、ちびのりフォトコン2023は現在進行形です。#ちびっこのりだー#ちびのりフォトコン2023#ふれあいスポーツランド とハッシュタグを添えて、是非この機会にレースの写真をインスタへアップして豪華な賞品をゲットしてください! 第5戦 レース風景写真 ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 第5戦ベイビークラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 001 ダイオ イツキ 鹿児島県 第2位 013 タケモト フミヒト 鹿児島県 第3位 017 シオミツ イオリ 鹿児島県 第4位 004 スエマツ タイガ 福岡県 九州Union 第5位 016 ホリグチ アオ 福岡県 KATSUTARO 第6位 020 フルカワ ハルヤ 鹿児島県 第7位 003 ミヤザト ケイタロウ 東京都 第8位 015 ナガタ ユウシン 熊本県 第9位 018 クボ ユイト 鹿児島県 第10位 022 ザイマ ヨウタ 鹿児島県 第11位 002 ヤマダ キシン 熊本県 第12位 006 タケシタ レオ 鹿児島県 第13位 007 マツムラ ソウスケ 鹿児島県 第14位 014 イワモト コウ 鹿児島県 第15位 010 ホリエ ミクル 鹿児島県 トマト 第16位 019 イマモト ユズカ 鹿児島県 第17位 009 シラカワ カナ 鹿児島県 白川ファミリー 第18位 008 イワモト ソラ 鹿児島県 B.Sマルイワ 第19位 011 オシキリ ハヤト 鹿児島県 第20位 012 タカハマ サクラ 鹿児島県 第21位 021 ウチゾノ ヤマト 鹿児島県 2023年間 総合ランキング ベイビークラス トップ3 年間ポイントランキング順位はコチラ 第5戦 年少クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 409 タジリ スズホ 福岡県 KATSUTARO 第2位 414 マツザワ レイナ 鹿児島県 第3位 403 カミムラ サクヤ 鹿児島県 第4位 405 イナモリ テル 鹿児島県 B.P.C 第5位 416 ニイハラ ハルキ 鹿児島県 第6位 413 フジタ ダイチ 鹿児島県 第7位 401 ヒダカ リク 鹿児島県 第8位 410 カミカワ セシチ 鹿児島県 第9位 415 ツルダ ヤマト 鹿児島県 第10位 407 ヤマナカ リョウマ 鹿児島県 第11位 412 コクショウ サナリ 鹿児島県 第12位 404 オウ ノリ 鹿児島県 第13位 402 テラヤマ リツ 鹿児島県 リッツ 第14位 411 クボ アオト 鹿児島県 第15位 406 サイトウ アカリ 鹿児島県 2023年間 総合ランキング 年少クラス トップ3 年間ポイントランキング順位はコチラ 第5戦 年中クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 507 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION 第2位 501 ハナダ ソウタロウ 鹿児島県 第3位 502 ジンノウチ カイ 佐賀県 九州UNION 第4位 508 フルカキ ヨウ 鹿児島県 第5位 510 ホリグチ ヒロ 福岡県 KATSUTARO 第6位 505 マツウラ アヤト 鹿児島県 第7位 509 シラカワ コウダイ 鹿児島県 白川ファミリー 第8位 511 クデン ランマル 鹿児島県 第9位 506 ナカガミ シオン 熊本県 teamナカヒロ 第10位 503 サカモト シュウセイ 鹿児島県 2023年間 総合ランキング 年中クラス トップ3 年間ポイントランキング順位はコチラ 第5戦 年長クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 607 イナモリ レイ 鹿児島県 B.P.C 第2位 601 カワカミ ユウシン 福岡県 第3位 605 タジリ ジュンノスケ 福岡県 KATSUTARO 第4位 611 モチドメ リンノスケ 鹿児島県 第5位 610 ウラノ イブキ 熊本県 teamナカヒロ 第6位 608 カリヤ イチル 鹿児島県 第7位 612 ワキクロマル コア 鹿児島県 Fast&Furious 第8位 606 サイトウ カズヒロ 鹿児島県 第9位 603 インドウ ショウマ 熊本県 teamsナカヒロ 第10位 609 タケモト アキヒト 鹿児島県 2023年間 総合ランキング 年長クラス トップ3 年間ポイントランキング順位はコチラ 2023鹿児島GPS予定あくまでも予定となります。各レース募集ページを確認してください。 Round-1 6/25(日)終了 鴨池ドーム(室内・人工芝) Round-2 7/16(日) リプサ(屋外・アスファルト) Round-3 9/10(日) ホテル京セラ(屋外・アスファルト) Round-4 10/29(日) 枕崎市営野球場(屋外・アスファルト) Round-5 11/12(日) 鹿児島ふれあいスポーツランド(屋外・アスファルト) 今後のイベントのお知らせ 11/18(土)佐賀県基山町 11/25(土)赤坂サカス大会 〜Nスタ全力応援!〜 12/24(日)ひよこカップ(鹿児島市)
【レース結果】2023鹿児島GPS 第4戦 in 枕崎市営野球場 2023年10月30日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】2023鹿児島GPS 第4戦 in 枕崎市営野球場 10/29(日)枕崎市の枕崎市営野球場駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2023鹿児島GPS第4戦のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 尚、ちびのりフォトコン2023は現在進行形です。 #ちびっこのりだー #ちびのりフォトコン2023 #枕崎市 #枕崎市営野球場 とハッシュタグを添えて、是非この機会にレースの写真をインスタへアップして豪華な賞品をゲットしてください! 第4戦 レース風景写真 ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 第4戦ベイビークラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 001 ダイオ イツキ 鹿児島県 第2位 009 スエマツ タイガ 福岡県 九州UNION 第3位 016 ホリグチ アオ 福岡県 KATSUTARO 第4位 020 ヨシイ ユキト 鹿児島県 第5位 006 ナガタ ユウシン 熊本県 第6位 007 イマモト ユズカ 鹿児島県 第7位 015 イワモト コウ 鹿児島県 第8位 012 ヤマダ キシン 熊本県 第9位 018 タナカ ガク 鹿児島県 第10位 019 オシキリ ハヤト 鹿児島県 第11位 013 クボ ユイト 鹿児島県 第12位 005 シラカワ カナ 鹿児島県 第13位 008 イワモト ソラ 鹿児島県 B.Sマルイワ 第14位 017 フルカワ ハルヤ 鹿児島県 第15位 014 サカイ アイノスケ 鹿児島県 第16位 002 ヒラタ レン 鹿児島県 第17位 011 タカハマ サクラ 鹿児島県 第18位 010 カワジ リュウサ 鹿児島県 第19位 004 ハラダ ノア 鹿児島県 第20位 003 ハマムラ オウキ 鹿児島県 おうちゃん 第4戦 年間ポイントランキング順位はコチラ 第4戦 年少クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 413 タジリ スズホ 福岡県 KATSUTARO 第2位 401 カミムラ サクヤ 鹿児島県 第3位 417 マツザワ レイナ 鹿児島県 第4位 415 ナカミズ セイリョウ 鹿児島県 第5位 421 ツルダ ヤマト 鹿児島県 第6位 410 ヤマナカ リョウマ 鹿児島県 第7位 404 フジタ ダイチ 鹿児島県 第8位 416 ニイハラ ハルキ 鹿児島県 第9位 402 イナモリ テル 鹿児島県 B.P.C 第10位 403 カワカミ ナゴミ 福岡県 第11位 422 コクショウ サナリ 鹿児島県 第12位 408 サイトウ アカリ 鹿児島県 第13位 412 カミカワ セシチ 鹿児島県 第14位 418 クボ アオト 鹿児島県 第15位 407 ヤマシタ カナタ 鹿児島県 かーくん 第16位 405 フクモト リク 鹿児島県 第17位 423 ヤマグチ サクタロウ 鹿児島県 第18位 414 イリサ レナ 鹿児島県 途中棄権 406 イタシキ スズネ 鹿児島県 途中棄権 409 フクモト リリカ 鹿児島県 途中棄権 411 イワサキ セイナ 鹿児島県 せいな 途中棄権 419 トヨトメ タイリ 鹿児島県 途中棄権 420 ワキヤマ リク 鹿児島県 第4戦 年間ポイントランキング順位はコチラ 第4戦 年中クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 507 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION 第2位 503 ナカガミ シオン 熊本県 teamナカヒロ 第3位 504 ハナダ ソウタロウ 鹿児島県 第4位 505 フルカキ ヨウ 鹿児島県 第5位 502 マツウラ アヤト 鹿児島県 第6位 508 ホリグチ ヒロ 福岡県 KATSUTARO 第7位 501 サカモト シュウセイ 鹿児島県 第8位 506 シラカワ コウダイ 鹿児島県 第9位 509 タナカ イチノスケ 鹿児島県 第10位 510 オオゾノ マサト 鹿児島県 途中棄権 511 カワベ ユナ 鹿児島県 第4戦 年間ポイントランキング順位はコチラ 第4戦 年長クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 601 イナモリ レイ 鹿児島県 B.P.C 第2位 607 タジリ ジュンノスケ 福岡県 KATSUTARO 第3位 603 カワカミ ユウシン 福岡県 第4位 612 インドウ ショウマ 熊本県 teamsナカヒロ 第5位 605 サイトウ カズヒロ 鹿児島県 第6位 610 モチドメ リンノスケ 鹿児島県 第7位 602 ウラノ イブキ 熊本県 teamナカヒロ 第8位 604 カリヤ イチル 鹿児島県 第9位 608 ナカミズ イロハ 鹿児島県 第10位 611 ワキクロマル コア 鹿児島県 Fast&Furious 第11位 606 カワサキ タイヨウ 鹿児島県 第12位 609 イシイ ミユウ 鹿児島県 チームポケスミ 第13位 613 ナカハラ アヤネ 鹿児島県 第4戦 年間ポイントランキング順位はコチラ 2023鹿児島GPS予定あくまでも予定となります。各レース募集ページを確認してください。 Round-1 6/25(日)終了 鴨池ドーム(室内・人工芝) Round-2 7/16(日) リプサ(屋外・アスファルト) Round-3 9/10(日) ホテル京セラ(屋外・アスファルト) Round-4 10/29(日) 枕崎市営野球場(屋外・アスファルト) Round-5 11/12(日) 鹿児島ふれあいスポーツランド(屋外・アスファルト) 今後のイベントのお知らせ 11/12(日)鹿児島GPS第5戦@ふれスポ 11/18(土)佐賀県基山町 11/25(土)赤坂サカス大会 〜Nスタ全力応援!〜 12/24(日)ひよこカップ(鹿児島市)
【レース結果@ひよこカップ@谷山緑地公園】 2023年10月17日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】ちびっこのりだーひよこカップ presented by グリントプロジェクト 10/15(日)谷山緑地公園ホ(鹿児島市・屋外・天然芝)で行われたひよこカップ presented by グリントプロジェクトのレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。各レース決勝レース動画インスタにアップしています。 レース風景写真 Facebook 2-3歳クラス 4-5歳クラス ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 2-3歳クラス 順位 no. 氏名 第1位 017 タケモト フミヒト 第2位 027 トクナガ ハルト 第3位 008 フジタ ダイチ 第4位 007 シオミツ イオリ 第5位 011 イムタ ムツキ 第6位 010 イソグチ ソウスケ 4-5歳クラス 順位 no. 氏名 第1位 115 テラヤマ リツ 第2位 107 モリヤマ ジンノスケ 第3位 104 フルカキ ヨウ 第4位 119 ボウノ ソラ 第5位 123 オオヤマ ハルタカ 第6位 105 ヒダカ リク 次回イベントのお知らせ 10/29(日)鹿児島GPS第4戦@枕崎市 11/12(日)鹿児島GPS第5戦@ふれスポ 11/18(土)佐賀県基山町 11/25(土)赤坂サカス(東京都)
【レース結果@1DAY-ボートレース鳴門2023】 2023年10月13日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】ちびっこのりだー1DAY-ボートレース鳴門2023 10/7(土)ボートレース鳴門(鳴門市・屋外・アスファルト)で行われた1DAY-ボートレース鳴門2023のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。各レース決勝レース、第3レースはインスタにアップしています。 レース風景写真 Facebook Round-1(午前) Round-2(午後) ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line Round-1@2歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 202 カワダ マコ 第2位 201 ノガミ ハル 第3位 203 スギエ リン Round-1@3歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 302 スドウ リツ 第2位 306 ヨシムラ ソウマ 第3位 309 カワダ イッサク 第4位 308 カワカミ ナゴミ 第5位 301 オバタ イッセイ 第6位 305 キムラ アユム 第7位 304 タニイ カナタ 第8位 303 マツモト セイヤ Round-1@4歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 403 ナンキ 瑛 第2位 407 マスカワ ダイヤ 第3位 404 ノガミ ハナ 第4位 408 シンシ カンジュウロウ 第5位 405 スギエ サチ 第6位 409 イナモリ テル 第7位 402 アカシ リク 第8位 406 タケダ ムクト 第9位 401 クズメ ユウヤ Round-1@5歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 502 タニイ ミズキ 第2位 504 ヤマグチ ショウダイ 第3位 507 ワタナベ スズ 第4位 505 シゲトシ チハル 第5位 501 オバタ オトハ 第6位 508 ニシバヤシ ナリチカ 第7位 506 マツモト ショウヤ 第8位 503 キムラ クルミ Round-1@6歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 607 モリシタ ソウジョウ 第2位 603 シバタ ダイキ 第3位 602 オザキ リュウセイ 第4位 608 イナモリ レイ 第5位 606 ナガタニ サキ 第6位 605 カワカミ ユウシン 第7位 601 クズメ セイヤ 第8位 604 ハシモト ユキ Round-1@オープンクラス 順位 no. 氏名 優勝 OP-4 クボ ユウセイ 第2位 OP-1 フジモト ソラ 第3位 OP-3 カワカミ ココナ 第4位 OP-3 カワカミ ココナ 第5位 OP-5 イナモリ ハク Round-2@2歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 203 タカハシ イチカ 第2位 202 ヤギ ミナト 第3位 201 ノガミ ハル Round-2@3歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 301 スドウ リツ 第2位 302 カワカミ ナゴミ 第3位 302 カワカミ ナゴミ Round-2@4歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 411 ナンキ アキ 第2位 410 オカザキ アオイ 第3位 407 シンシ カンジュウロウ 第4位 405 マスカワ ダイヤ 第5位 406 ノガミ ハナ 第6位 409 ツキオカ ヒマ 第7位 403 スギエ サチ 第8位 404 タケダ ムクト 第9位 401 カミグリ レント 第10位 402 フジイ ニコ Round-2@5歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 502 タニイ ミズキ 第2位 506 ヤマグチ ショウダイ 第3位 504 ヒウラ エイト 第4位 503 ヒガシカワ サネユキ 第5位 501 マツバラ アツキ 第6位 505 フジイ ミハル 第7位 507 ヤギ ハルト 第8位 509 シゲトシ チハル 第9位 508 ニシバヤシ ナリチカ Round-2@6歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 602 シバタ ダイキ 第2位 606 モリシタ ソウジョウ 第3位 603 オカムラ ハルキ 第4位 601 オザキ リュウセイ 第5位 605 ナガタニ サキ 第6位 604 カワカミ ユウシン Round-2@オープンクラス 順位 no. 氏名 優勝 OP-5 クボ ユウセイ 第2位 OP-1 フジモト ソラ 第3位 OP-4 カワカミ ココナ 第4位 OP-3 ナカヤマ カコ 第5位 OP-2 コバヤシ ミズキ 次回イベントのお知らせ 10/29(日)鹿児島GPS第4戦@枕崎市 11/12(日)鹿児島GPS第5戦@ふれスポ 11/18(土)佐賀県基山町 11/25(土)赤坂サカス(東京都)
【レース結果】2023鹿児島GPS 第 3戦 in ホテル京セラ 2023年9月13日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】2023鹿児島GPS 第3戦 in ホテル京セラ 9/10(日)霧島市のホテル京セラ駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2023鹿児島GPS第3戦のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 尚、ちびのりフォトコン2023は現在進行形です。ぜひ、この機会にレースの写真をアップして豪華な賞品をゲットしてください! 第3戦 レース風景写真 ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 第3戦ベイビークラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 002 ダイオ イツキ 鹿児島県 第2位 003 シオミツ イオリ 鹿児島県 第3位 013 フルカワ ハルヤ 鹿児島県 第4位 016 ホリグチ アオ 福岡県 KATSUTARO 第5位 012 スエマツ タイガ 福岡県 九州UNION 第6位 018 イマモト ユズカ 鹿児島県 第7位 004 ニノミヤ ソウスケ 鹿児島県 第8位 009 マツモト カズマ 鹿児島県 第9位 007 オクダヒナタ 鹿児島県 わが家 第10位 005 ナガタ ユウシン 熊本県 第11位 010 ヤマダ キシン 熊本県 第11位 011 イワモト コウ 鹿児島県 第13位 020 クボ ユイト 鹿児島県 第14位 001 イワモト ソラ 鹿児島県 BS.マルイワ 途中棄権 006 ホリエ ミクル 鹿児島県 みーちゅん 途中棄権 008 オオギ ユイ 鹿児島県 途中棄権 014 イワブチ アオイ 鹿児島県 途中棄権 015 カマダ ジント 鹿児島県 途中棄権 021 サトウ レオ 鹿児島県 途中棄権 022 ナカハラ イツキ 鹿児島県 途中棄権 023 シラカワ カナ 鹿児島県 第3戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第3戦 年少クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 401 カミムラ サクヤ 鹿児島県 第2位 409 タジリ スズホ 福岡県 KATSUTARO 第3位 410 マツザワ レイナ 鹿児島県 第4位 420 ツルダ ヤマト 鹿児島県 第5位 407 ダイクゾノ タケフサ 鹿児島県 第6位 408 イナモリ テル 鹿児島県 B.P.C 第7位 424 カワカミ ナゴミ 福岡県 第8位 411 ニイハラ ハルキ 鹿児島県 第9位 418 コクショウ サナリ 鹿児島県 第10位 412 フジタ ダイチ 鹿児島県 第11位 423 クボ アオト 鹿児島県 第12位 405 フジタニ ハルマ 鹿児島県 第13位 415 ウチムラ カナタ 鹿児島県 第14位 416 サカグチ ヨウキ 鹿児島県 第15位 403 サイトウ アカリ 鹿児島県 第16位 417 ブ ナムフォン 鹿児島県 第17位 421 ハヤサキ マリン 鹿児島県 途中棄権 402 チュウマン ツユキ 鹿児島県 途中棄権 404 ウエノ マサキ 鹿児島県 途中棄権 406 ユダ タクミ 鹿児島県 途中棄権 413 カミカワ セシチ 鹿児島県 途中棄権 414 サオトメ リツ 鹿児島県 途中棄権 419 ヒガシ トラノスケ 鹿児島県 途中棄権 422 カワイ リョウマ 鹿児島県 第3戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第3戦 年中クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 509 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION 第2位 505 ナカガミ シオン 熊本県 teamナカヒロ 第3位 503 ハナダ ソウタロウ 鹿児島県 第4位 515 ホリグチ ヒロ 福岡県 KATSUTARO 第5位 508 フルカキ ヨウ 鹿児島県 第6位 504 マツウラ アヤト 鹿児島県 第7位 502 シラカワ コウダイ 鹿児島県 第8位 506 クデン ランマル 鹿児島県 第9位 510 ヤマモト キイチ 鹿児島県 TEAM Kiirex1129 第10位 513 サカモト シュウセイ 鹿児島県 第11位 512 ナカシマ ナツキ 鹿児島県 第11位 514 タサキ リョウカ 鹿児島県 Hagibow Bikeworks 第13位 507 ササダ ミツキ 鹿児島県 途中棄権 511 エジマ ユウヒ 鹿児島県 途中棄権 516 アキバ アオイ 鹿児島県 途中棄権 517 トミナガ アリス 鹿児島県 途中棄権 518 シモハタ ソウキ 鹿児島県 第3戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第3戦 年長クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 606 イナモリ レイ 鹿児島県 B.P.C 第2位 603 カワカミ ユウシン 福岡県 第3位 607 タジリ ジュンノスケ 福岡県 KATSUTARO 第4位 601 サイトウ カズヒロ 鹿児島県 第5位 611 インドウ ショウマ 熊本県 teamsナカヒロ 第6位 608 ウラノ イブキ 熊本県 teamナカヒロ 第7位 614 ハヤサキ ゲン 鹿児島県 第8位 605 カリヤ イチル 鹿児島県 第9位 610 ワキクロマル コア 鹿児島県 Fast & Furious 第10位 604 ダイクゾノ ソラト 鹿児島県 第11位 609 モチドメ リンノスケ 鹿児島県 途中棄権 613 イワモト エマ 鹿児島県 TEAM Kiirex1129 - 602 アカセ タイセイ 鹿児島県 - 612 イワシタ エイシン 鹿児島県 第3戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 2023鹿児島GPS予定あくまでも予定となります。各レース募集ページを確認してください。 Round-1 6/25(日)終了 鴨池ドーム(室内・人工芝) Round-2 7/16(日) リプサ(屋外・アスファルト) Round-3 9/10(日) ホテル京セラ(屋外・アスファルト) Round-4 10/29(日) 枕崎市営野球場(屋外・アスファルト) Round-5 11/12(日) 鹿児島ふれあいスポーツランド(屋外・アスファルト) 今後のイベントのお知らせ 10/7(土)ボートレース鳴門 10/15(日)ひよこカップ@谷山緑地 11/18(土)佐賀県基山町 10/28(土)第7回ちびっこハイハイレース
【レース結果】2023鹿児島GPS 第2戦 presented by リプサ 2023年7月18日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】2023鹿児島GPS 第2戦 presented by リプサ 7/16(日)伊佐市のリプサ駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2023鹿児島GPS第2戦presented by リプサのレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 尚、ちびのりフォトコン2023は現在進行形です。ぜひ、この機会にレースの写真をアップして豪華な賞品をゲットしてください! 第2戦 レース風景写真 開幕戦 ベイビー@レース風景(Facebook) 開幕戦 年少・中・長「レース風景(Facebook) ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 第2戦ベイビークラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 002 ダイオ イツキ 鹿児島県 第2位 009 ミギタ カイト 福岡県 九州UNION 第3位 010 ホリグチ アオ 福岡県 KATSUTARO 第4位 003 ナガタ ユウシン 熊本県 第5位 004 スエマツ タイガ 福岡県 九州UNION 第6位 007 フルカワ ハルヤ 鹿児島県 第7位 006 イワモト コウ 鹿児島県 第8位 012 クボ ユイト 鹿児島県 第9位 008 オシキリ ハヤト 鹿児島県 第10位 013 オオギ ユイ 鹿児島県 第11位 001 ヤマダ キシン 熊本県 第11位 005 ヤギ ミナト 岡山県 第2戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第2戦 年少クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 408 タジリ スズホ 福岡県 KATSUTARO 第2位 401 カミムラ サクヤ 鹿児島県 第3位 406 マツザワ レイナ 鹿児島県 第4位 402 ダイクゾノ タケフサ 鹿児島県 第5位 411 イナモリ テル 鹿児島県 B.P.C 第6位 407 ニイハラ ハルキ 鹿児島県 第7位 409 コクショウ サナリ 鹿児島県 第8位 405 フジタ ダイチ 鹿児島県 第9位 413 クボ アオト 鹿児島県 第10位 404 カミカワ セシチ 鹿児島県 第11位 410 ニイザワ シン 鹿児島県 第12位 412 サイトウ アカリ 鹿児島県 第13位 403 マツヤマ イブキ 鹿児島県 第2戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第2戦 年中クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 509 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION 第2位 505 ナカガミ シオン 熊本県 teamナカヒロ 第3位 503 ハナダ ソウタロウ 鹿児島県 第4位 501 フルカキ ヨウ 鹿児島県 第5位 507 ヤギ ハルト 岡山県 第6位 508 ホリグチ ヒロ 福岡県 KATSUTARO 第7位 510 シラカワ コウダイ 鹿児島県 第8位 504 コバ リンタロウ 鹿児島県 第9位 506 アカセ ナオ 鹿児島県 第2戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 第2戦 年長クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 611 イナモリ レイ 鹿児島県 B.P.C 第2位 605 タジリ ジュンノスケ 福岡県 KATSUTARO 第3位 609 カワカミ ユウシン 福岡県 第4位 610 サイトウ カズヒロ 鹿児島県 第5位 604 アカセ タイセイ 鹿児島県 第6位 601 ダイクゾノ ソラト 鹿児島県 第7位 613 ウラノ イブキ 熊本県 teamナカヒロ 第8位 606 ワキクロマル コア 鹿児島県 Fast and Furious 第9位 607 モチドメ リンノスケ 鹿児島県 第10位 602 マツヤマ ハルキ 鹿児島県 第2戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 2023鹿児島GPS予定あくまでも予定となります。各レース募集ページを確認してください。 Round-1 6/25(日)終了 鴨池ドーム(室内・人工芝) Round-2 7/16(日) リプサ(屋外・アスファルト) Round-3 9/10(日) ホテル京セラ(屋外・アスファルト) Round-4 10/29(日) 枕崎市営野球場(屋外・アスファルト) Round-5 11/12(日) 鹿児島ふれあいスポーツランド(屋外・アスファルト) 今後のイベントのお知らせ 7/15(土)体験会@伊佐市 7/16(日) GPS第2戦@伊佐市 7/15(土)ちびっこハイハイ@伊佐市
【レース結果】2023鹿児島GPS 開幕戦 presented by バイオレーラ 2023年6月29日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】2023鹿児島GPS 開幕戦 presented by バイオレーラ 6/24(日)鹿児島市の鴨池ドーム(室内・人工芝)で行われた、ちびっこのりだー2023鹿児島GPS開幕戦presented by バイオレーラのレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。 尚、ちびのりフォトコン2023は現在進行形です。ぜひ、この機会にレースの写真をアップして豪華な賞品をゲットしてください! 開幕戦 レース風景写真 開幕戦 ベイビー@レース風景(Facebook) 開幕戦 年少・中・長「レース風景(Facebook)-1 開幕戦 年少・中・長「レース風景(Facebook)-2 ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 開幕戦ベイビークラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 001 ダイオ イツキ 鹿児島県 第2位 011 カミカワ セシチ 鹿児島県 第3位 010 タケモト フミヒト 鹿児島県 第4位 008 ウチムラ ルキア 鹿児島県 第5位 003 フルカワ ハルヤ 鹿児島県 第6位 013 ホリグチ アオ 福岡県 KATSUTARO 第7位 004 ヤマダ キシン 熊本県 第8位 002 スエマツ タイガ 福岡県 九州UNION 第9位 015 マツモト カズマ 鹿児島県 第10位 006 タバタ ユウシン 鹿児島県 第11位 014 イワモト コウ 鹿児島県 第12位 007 ナガタ ユウシン 熊本県 第13位 012 オシキリ ハヤト 鹿児島県 開幕戦ベイビークラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 開幕戦 年少クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 412 タジリ スズホ 福岡県 KATSUTARO 第2位 401 カミムラ サクヤ 鹿児島県 第3位 406 マツザワ レイナ 鹿児島県 第4位 407 ダイクゾノ タケフサ 鹿児島県 第5位 405 イナモリ テル 鹿児島県 B.P.C 第6位 414 ツルダ ヤマト 鹿児島県 第7位 409 ニイハラ ハルキ 鹿児島県 第8位 403 ヤマナカ リョウマ 鹿児島県 第9位 404 フジタ ダイチ 鹿児島県 第10位 416 トクシゲ シュンヤ 鹿児島県 第11位 411 コクショウ サナリ 鹿児島県 第12位 402 オダ ヒビキ 鹿児島県 第13位 413 ウメノ ヤスシ 福岡県 UMNP 第14位 415 フチノウエ アラタ 鹿児島県 第15位 408 クボ アオト 鹿児島県 第16位 410 サイトウ アカリ 鹿児島県 開幕戦 年少クラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 開幕戦 年中クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 504 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION 第2位 510 ナカガミ シオン 熊本県 teamナカヒロ 第3位 502 マツウラ アヤト 鹿児島県 第4位 501 ハナダ ソウタロウ 鹿児島県 第5位 507 ホリグチ ヒロ 福岡県 KATSUTARO 第6位 515 フルカキ ヨウ 鹿児島県 第7位 506 ナガハタ キホ 鹿児島県 第8位 514 マエダ リイチ 鹿児島県 第9位 509 ソメカワ フミヤ 鹿児島県 第10位 512 トミナガ アリス 鹿児島県 第11位 513 タナカ イチノスケ 鹿児島県 第12位 503 アカセ ナオ 鹿児島県 第13位 511 ハヤカワ リト 鹿児島県 開幕戦 年中クラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 開幕戦 年長クラス 順位 No 氏名 出身地 チーム名 第1位 602 イナモリ レイ 鹿児島県 B.P.C 第2位 607 カワカミ ユウシン 福岡県 第3位 610 タジリ ジュンノスケ 福岡県 KATSUTARO 第4位 606 サイトウ カズヒロ 鹿児島県 第5位 611 インドウ ショウマ 熊本県 Teamsナカヒロ 第6位 601 アカセ タイセイ 鹿児島県 第7位 612 モチドメ リンノスケ 鹿児島県 第8位 605 ウラノ イブキ 熊本県 teamナカヒロ 第9位 603 ダイクゾノ ソラト 鹿児島県 第10位 608 カリヤ イチル 鹿児島県 第11位 609 タケモト アキヒト 鹿児島県 第12位 604 ウチムラ コウキ 鹿児島県 第13位 613 トクシゲ カズキ 鹿児島県 開幕戦 年長クラス@年間ポイントランキング順位はコチラ 2023鹿児島GPS予定あくまでも予定となります。各レース募集ページを確認してください。 Round-1 6/25(日)終了 鴨池ドーム(室内・人工芝) Round-2 7/16(日) リプサ(屋外・アスファルト) Round-3 9/10(日) ホテル京セラ(屋外・アスファルト) Round-4 10/29(日) 枕崎市営野球場(屋外・アスファルト) Round-5 11/12(日) 鹿児島ふれあいスポーツランド(屋外・アスファルト) 今後のイベントのお知らせ 7/15(土)体験会@伊佐市 7/16(日) GPS第2戦@伊佐市 7/15(土)ちびっこハイハイ@伊佐市
【レース結果@1DAY-鴨池ドーム】 2023年6月12日 by クラスマッチ ちびのり結果 【レース結果】ちびっこのりだー1DAY-鴨池ドーム 6/11(日)鴨池ドーム(鹿児島市・室内・人工芝) で行われたちび鴨池ドームのレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。各レース決勝レース、第3レースはインスタにアップしています。 レース風景写真 Facebook ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line 2歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 207 ホリグチ アオ 第2位 205 タケモト フミヒト 第3位 201 イムタ ムツキ 第4位 209 ヤマダ キシン 第5位 204 ニノミヤ ソウスケ 第6位 206 オシキリ ハヤト 第6位 210 カミゾノ タイチ 3歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 304 タジリ スズホ 第2位 310 オオサキ イオリ 第3位 302 ダイオ イツキ 第4位 303 ナカツジ アルマ 第5位 311 ニイハラ ハルキ 第6位 307 コクショウ サナリ 4歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 405 ナカガミ シオン 第2位 401 ハナダ ソウタロウ 第3位 406 ホリグチ ヒロ 第4位 403 マツウラ アヤト 第5位 402 フルカキ ヨウ 第6位 404 コゾノ ソウタ 5歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 503 タジリ ジュンノスケ 第2位 505 タケモト アキヒト 第3位 504 カリヤ イチル 第3位 507 ウチムラ コウキ 第5位 506 ウラノ イブキ 第6位 501 マツモト アサヒ 6歳クラス 順位 no. 氏名 優勝 602 ヤマダ ケンシロウ 第2位 601 インドウ ショウマ 次回イベントのお知らせ 7/9(日)まくら投げ大会@鴨池ドーム 6/25(日)2023鹿児島GPS開幕戦 7/16(日)2023鹿児島GPS第2戦