Philosophy
スポーツを通して
あらゆるヒト・モノ・コト・情報がつながり
「楽しい」を共有できる
そんな誰もが輝ける場所をつくりたい
勝つことは素晴らしいこと
でもそれだけが全てではない
そこには友達や仲間、家族のおもい
笑顔や喜び、そして感動
悔しさ、そして涙
五感で感じることができる
全てのことが輝いている証
各世代あらゆる人々にスポーツを
そしてスポーツを楽しめる選択肢を
about
社 名:株式会社スポーツリンク アンド シェア
住 所:〒892-0823 鹿児島市住吉町13-7-603
設立年:2007年12月
CEO
1975年生まれ
鹿児島県霧島市出身
国分高校卒業
国立大学法人鹿屋体育大学修了
ワーク・ライフバランスコンサルタント
健康経営アドバイザー
鹿屋体育大学非常勤講師
鹿屋体育大学スポーツアドミニストレーター(地域連携担当)
数々のスポーツイベントを手掛けるスポーツ総合プロデューサー。ランニングバイクによる「ちびっこのりだー」や、コロナ禍での「オンライン運動会」など多数の実績に加え、健康経営や働き方改革の側面からスポーツを業務として捉え、雑談を生み心理的安全性を高め、生産性向上、離職率低下を発揮する「オフィスマッチ・モデル」の考案・実践者。
(元)日本フットサル連盟事務局長
(元)鹿児島県フットサル連盟理事
Business details
主にスポーツ・運動に関するイベントを企画・運営。自社イベント「クラスマッチ」に加え、職場や自治体・大学のスポーツイベント企画・運営。
職場の課題・解決に運動・スポーツを活用。「オフィスマッチ・モデル」で雑談を増やし、心理的安全性を高め、生産性向上、離職率低下、イノベーションを活性化。
幼稚園・保育園の園児を対象とした「ちびっこのりだー運動教室」は、ランニングバイクと体幹・バランスやコオーディネーションを軸とした独自の理論と手法で展開中。
鹿児島県内で唯一ランニングや自転車レースの計測システムを所有。計測に加え、受付や顧客管理、HP作成や広報などパッケージとしても対応。
チラシやホームページ、プログラムやSNSなど告知・集客・広報に必要なツールを制作。。
Achievements
主催:各自治体
主催:基山町
主催:さつま町
主催:県内企業
主催:鹿屋体育大学
主催:九州産業大学
日置市
鳴門市
鹿屋体育大学
ミューfm
Business partner
=自治体=
鹿児島市
日置市
枕崎市
志布志市
鹿屋市
垂水市
錦江町
南さつま市
いちき串木野市
十島村
福岡県福岡市
徳島県鳴門市
香川県丸亀市
山口県下関市
佐賀県基山町
佐賀県唐津市
=大学・団体=
鹿屋体育大学
九州産業大学
日本フットサル施設連盟
鹿児島県サッカー協会
ジャパンサッカーカレッジ
学校法人 三幸学園
日本公認会計士協会東京会
鹿児島商工会議所
JAさつま
=企業=
南国殖産(株)
日本ガス(株)
(株)山形屋
(株)九州エナジー
リプサ(株)
(株)南日本放送
(株)エフエム鹿児島
鹿児島テレビ放送(株
(株)MBCサンステージ
(株)アドックスホクシン
MBC開発(株)
(株)GKアド・ハウス
(株)イケハタ企画
(株)南国タケシタ薬局
(株)プロゴワス
シエルブルー(株)
(株)ニチガスクリエート
(株)フタバ
グループコミュニティ
(株)ベルキャンパス
NPOウェルスポ鹿屋
ワークスタジオ・ケイズ
(株)佐賀広告センター
(株)セイムトゥー
(株)SEA Global
(株)ルネサンス
(株)毎日コムネット
(株)日テレイベンツ
ミズノスポーツサービス(株)
(株)E-3
(株)Amazing Sports Lab Japan
(株)日本シグマックス
(株)F-NET
東急スポーツシステム(株)
(有)川越フットサルリゾート
(株)パソナ
ヒューマンアカデミー(株)
(有)タクラマカン
ピープルスポーツ(株)
川崎フロンターレ
鹿児島ユナイテッド
奈良クラブ
いわきFC
Achievements