【募集中】10/7(土)1DAY-ボートレース鳴門2023 2023年9月14日 by クラスマッチ ちびっこのりだーちびっこのりだー1DAY 10/7(土)ボートレース鳴門へ ちびっこのりだーとは?What is chibikko norider? ちびのり情報はSNSからご覧ください! Facebook レース風景写真はfb Instagram レース動画はIG Youtube じっくり動画はYoutube Line レース情報のお知らせはLINE Facebook Instagram Youtube Line ちびっこのりだー2023ボートレース鳴門レース概要 ▶︎レース名:ちびっこのりだー2023ボートレース鳴門▶︎共催:鳴門市企業局、株式会社スポーツリンクアンドシェア(クラスマッチ事務局)▶︎協力:FM徳島▶︎日程:2023年10月7日(土)▶︎レース:10/7:午前(Round-1)、10/7:午後(Round-2)の2レースを開催予定。▶︎表彰:各レース(10/7:午前(Round-1)、10/7:午後(Round-2))ごとに各クラス10位まで表彰します。▶︎会場:ボートレース鳴門(屋外/アスファルト)※今回はアスファルトのため肘・膝のプロテクターは必須となります。▶︎住所:〒772-8510 徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48−1▶︎会場内の無料駐車場をご利用ください。 募集クラス・募集数各クラス最大20名前後を募集します。 ▶︎募集クラスと募集数*当日の年齢で該当するクラスへご参加ください。*募集締切より先に募集数が埋まり次第締切とします。2才クラス 20名3才クラス 20名4才クラス 20名5才クラス 20名6才クラス 20名オープンクラス(7〜8才) 20名*募集数が3名以下の場合は、他クラスと合同レースになることがありますので予めご了承ください。 レース規定レースに関するお知らせ バイク規定 13インチ以下のバイク(レンタル有) 服装 ヘルメット必須(レンタル有)、プロテクター必須(肘・膝あて・レンタル有) 参加賞 選手1人につきちびっこのりだーオリジナルバッチ・ハンカチ・シール等 予選・シグナル 予選スタート音 https://class-match.net/wp-content/uploads/2021/02/2017_s.mp3 決勝・シグナル 決勝スタート音 https://class-match.net/wp-content/uploads/2021/02/2017_final.mp3 表彰 各クラス10位までを表彰。 抽選会 参加者を対象に徳島特産品セット&鹿児島特産品(黒豚しゃぶしゃぶ、うなぎなど)抽選会を予定。 ・アクシデント等発生した場合は、判定を大会本部に一任していただきます。・進路妨害行為などが無いように、フェアプレーの声かけをお願いします。 タイムスケジュール受付から表彰式までの流れ ①受付②代表者会議③レース④表彰式その他▶︎受付開始:各クラス代表者会議前に受付をお済ませください。*受付終了後はフリー走行(※受付でお渡ししたプレートを前方へ着用)*バイク、ヘルメットのレンタル希望の方は受付付近のレンタル場所へ。▶︎「当日受付」は空きがある「クラス」のみとなります。▶︎「当日申込」は参加賞が不足する場合がありますので予めご了承願います。▶︎代表者会議:MCが見え声が聞こえる場所で待機してください。 *準備運動で「ちびっこのりだー 体操」を行います。▶︎レース:予選第1レース→予選第2レース(予選2レースのポイントの結果、上位選手は決勝へ)→決勝レース(上位10位を表彰)。 *必ずお一人につき最低2レース行います。▶︎表彰式:各クラス上位10人を対象に表彰式を行います。▶️表彰式の後に抽選会を行います。▶︎デビュー証書パネルをご用意当日は会場で特設パネルをご用意します。レース参加の記念にご使用ください。撮影したら「#ちびっこのりだー」を忘れずに! *募集数に応じて変更になる場合があります。予めご了承願います。 ちびのりチャンネルレース前のイメトレに! ちびのりラボ鹿屋体育大学 永原隆先生が速くなるポイントを解明!レース前に必見です。 ちびのり体操レース前の準備体操です。バイクに乗った状態でも体操できます。 ちびのりチャンネルちびのり公式YouTubeです。過去のレース動画が満載! 申 込エントリーはこちらから 以下の事項を必ずお読みいただき、同意の上ご参加ください。 1. 私の家族・親族・保護者は、イベント参加を承諾しています。(参加者が未成年の場合)2. 私は、イベント中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。3. 私は、イベント中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。4. 私は、イベント中の事故、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。5. 私は、イベント中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の内容の範囲内であることを了承します。6. 私は、イベント中の持ち物の紛失・盗難については、自己責任とします。7. イベント中の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット、パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 事前申込 ・事前申込 2,500円/1人(税込)・受付期間:8月28日(月)〜10月1日(日)まで ※10月1日(日)までに指定の口座へお振込み願います。*午前・午後の両レースに参加する場合は、一緒にお振り込みください。※用具(ヘルメット500円、バイク500円、プロテクター(肘・膝)500円)のレンタル費用は参加費と一緒にお振込ください。 当日申込 ・当日申込 3,000円/1人(税込)・受付期間:10月2日(月)〜10月7日(土) ※当日、受付会場で参加費をお支払いください。※「当日申込」は参加賞が不足する場合がありますので予めご了承願います。※レンタル希望の方は、空きがない場合がありますので予めご了承願います。 予約受付メール 1分以内に「予約受付メール」が指定のメールアドレスへ受信されます エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 参加費を入金 下記口座までご入金願います 銀行名:鹿児島銀行支店名:本店(本店営業部)口座種別:普通口座番号:3108305口座名義:カ)スポーツリンクアンドシェア ちびっこのりだー※入金が確認できない場合は参加できませんのでご注意ください。※キャンセルの受付はいたしません。ご入金後は参加料金の返金ができませんので予めご了承ください。 入金完了メールを送る ご入金後に「入金完了メール↓」へ 入金完了メール エントリー完了のお知らせ 1分以内に「エントリー完了」が指定のメールアドレスへ受信されます エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 エントリーリスト レース1週間前・後にクラスマッチHPにエントリーリストを公開します。選手名と出場クラスをご確認ください よくある質問 予約受付メールが届きません ご指定のメールの迷惑フォルダまたはゴミ箱をご覧ください。届いていない場合は、入力したメールアドレスの綴りをご確認ください。それでも届かない場合は、お手数ですが下記の「お問合せ」からご連絡願います。 エントリー完了が届きません ご指定のメールの迷惑フォルダまたはゴミ箱をご覧ください。届いていない場合は、入力したメールアドレスの綴りをご確認ください。それでも届かない場合は、お手数ですが下記の「お問合せ」からご連絡願います。 2レース参加しても大丈夫ですか? 大丈夫です 2レース参加していただいても大丈夫です。その場合は、お手数ですがエントリーの手続きを2レース分お願いいたします。またご入金は2レース分を合算して参加費をご入金くださいませ。 レースはどんなコースですか? 敷地内に特設コースを設置してレースを行います。S字クランクや180°ターンなど様々な難関が挑戦者を待っています。 伴走できますか? 2,3歳クラスのみできます 2,3歳クラスのみ、保護者が併走することができます。その際は選手の前方を走り、他選手の走行を妨げないよう十分注意して併走してください。 選手の背中を押すヘルプについては、自力走行が困難となった場合に限って行ってください。尚、併走者によるヘルプが過度な場合、ペナルティーを与える場合がございます。 道具がありませんが、参加できますか? 参加できます バイク・ヘルメット・プロテクター(肘・膝)を有料レンタルしています。お申し込み時に必要品にチェックを入れてください。レンタル料金は、バイク500円/台、ヘルメット500円/個、プロテクター(肘・膝)500円/個(全て税込)。レンタル費用は参加費と一緒にお振込ください きょうだい(兄弟・姉妹)2人分の参加費を一緒に振込んでも大丈夫ですか? 大丈夫です 指定の口座へ一緒にお振り込みください。 レンタル費(バイク・肘膝プロテクター)と参加費を一緒に振込んでも大丈夫ですか 大丈夫です 指定の口座へ一緒にお振り込みください。 エントリーリストに名前がない(または名前が間違えている) お手数ですが下記の「お問合せ」からご連絡願います。 お問合せ 今後のイベントのお知らせ 10/8(日)ちびっこハイハイレース 11/5(日)第9回鳴門リレーマラソン 10/7(土)1DAYボートレース鳴門
【募集中】10/8(土)ちびっこハイハイレース@ボートレース鳴門(徳島県) 2023年9月14日 by クラスマッチ ちびっこはいはい ちびハイって何?_What is Chibi High ちびハイは「ちびっこハイハイ・レース」の略です。ちびハイは定められた直線距離をハイハイで移動できる未歩行の赤ちゃん達によるレースです。両手両ひざ(時にはお腹や背中)を使い、決められたコースをハイハイで直進しゴールを目指します。無事にゴールすると完走証(完ハイ証)をお渡しいたします。またこの完ハイ証には当日の手形や足形を入れることができます(手形や足形は任意です)。尚、レース中に歩いて移動するとメインMCより「卒業コール」が告げられ周囲から称賛と微笑みが送られます。 ちびっこハイハイ・レースについてOutline ▶︎名称:第1回 ちびっこハイハイレース(赤ちゃんハイハイレース)▶︎会場:ボートレース鳴門・ウズホール(室内)▶︎住所:〒772-8510 徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48−1▶︎共催:鳴門市企業局、株式会社スポーツリンクアンドシェア(クラスマッチ事務局)▶︎日程:2023年10月8日(日)▶︎受付時間:各レースの30分前からレース開始まで。▶︎レース時間:10時〜15時(各クラスごとに行います)▶︎当日カメラマンが撮影した写真は、後日購入することができます。詳細は当日配布するチラシをご覧ください。▶︎会場内の無料駐車場をご利用ください。 募集クラスと募集数についてclass ▶︎募集クラスと募集数午前 U-10(生後10ヶ月以内クラス) 20名午前 O-10(生後10ヶ月1日以上) 20名午後 U-10(生後10ヶ月以内クラス) 20名午後 O-10(生後10ヶ月1日以上) 20名*O-10は1歳を超えてもハイハイで進む選手であれば参加可能。*募集数が埋まり次第締切となります。 <参加条件> レース規定rule 参加資格 ①ハイハイができる未歩行の赤ちゃん レース時間 ②制限時間 3分間 コース距離 ③コース距離 3m スタート ④シグナル音でスタート https://class-match.net/wp-content/uploads/2021/02/2017_s.mp3 スタート後 ⑤保護者1名が選手誘導 誘導する道具 ⑥誘導の小物の使用は可能。ただし周りの赤ちゃんに危険と判断した場合は使用不可。 ・アクシデント等発生した場合は、判定を大会本部に一任していただきます。・進路妨害行為などが無いように、フェアプレーの声かけをお願いします。 当日の予定schedule 午前の部 ●9:30〜 U10受付開始●10:00〜 U10レース開始●10:30~ O10受付開始●11:00~ O10レース開始●11:30~ 午前の部終了*時間が変更することがあります。予めご了承願います。 完走したら完ハイ証をプレゼント!当日、インクを事務局でご用意していますので、その場で「手形」「足形」を押印してオリジナルの完ハイ証を作成してください。 午後の部 ●12:30〜 U10受付開始●13:00〜 U10レース開始●13:30~ O10受付開始●14:00~ O10レース開始●14:30~ 午後の部終了*時間が変更することがあります。予めご了承願います。 フォトスペースをご用意しています。デビュー証明の記念にどうぞ! 会場hall ウズホール。冷暖房完備。 申込entry 申込規約 1. 私の家族・親族・保護者は、イベント参加を承諾しています。(参加者が未成年の場合)2. 私は、イベント中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。3. 私は、イベント中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。4. 私は、イベント中の事故、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。5. 私は、イベント中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の内容の範囲内であることを了承します。6. 私は、イベント中の持ち物の紛失・盗難については、自己責任とします。7. イベント中の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット、パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 事前申込 ・事前申込 1,000円/1人(税込)・受付期間:9月11日(月)〜10月1日(日)まで ※受付期間中に指定の口座へお振込み願います。 当日申込 ・当日申込 1,500円/1人(税込)・受付期間:10月2日(月)〜10月8日(日)・空きがあるクラス限定です。 ※当日、会場の受付で参加費をお支払いください。※「当日申込」は参加賞が不足する場合がありますので予めご了承願います。 予約受付メール 1分以内に「予約受付メール」が指定のメールアドレスへ受信されます エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 参加費を入金 下記口座までご入金願います 銀行名:鹿児島銀行支店名:本店営業部口座種別:普通口座番号:3108305口座名義:カ)スポーツリンクアンドシェア ちびっこのりだー※入金が確認できない場合は参加できませんのでご注意ください。※キャンセルの受付はいたしません。ご入金後は参加料金の返金ができませんので予めご了承ください。 入金完了メールを送る ご入金後に「入金完了メール↓」へ 入金完了メール エントリー完了のお知らせ 1分以内に「エントリー完了」が指定のメールアドレスへ受信されます エントリーの前に。ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯メールは返信メールが届かない場合があります(ドコモ、au、ソフトバンクのメール設定はこちら)。パソコンメール(Gmail・Yahooメールなど)でお申し込みください。携帯電話やスマートフォンで、ドメインまたはアドレスの登録をされている場合は、メールを受け取りたいアドレス「info@class-match.net」もしくは「class-match.net」を入力して登録してください。 エントリーリスト レース1週間前・後にクラスマッチHPにエントリーリストを公開します。選手名と出場クラスをご確認ください よくある質問Frequently Asked Questions 予約受付メールが届きません ご指定のメールの迷惑フォルダまたはゴミ箱をご覧ください。届いていない場合は、入力したメールアドレスの綴りをご確認ください。それでも届かない場合は、お手数ですが下記の「お問合せ」からご連絡願います。 エントリー完了が届きません ご指定のメールの迷惑フォルダまたはゴミ箱をご覧ください。届いていない場合は、入力したメールアドレスの綴りをご確認ください。それでも届かない場合は、お手数ですが下記の「お問合せ」からご連絡願います。 今つかまり立ちをしていてそろそろ歩きそうなんですが、もしレース途中で歩いてしまったり立ち上がってしまった場合は失格になるんでしょうか? 失格ではありません 失格ではありません。MCより「卒業コール」が告げられ周囲から称賛と「失格」ということではなく「成長」としての拍手が送られます。 レースはどんなコースですか? ジョイントマットを敷き詰めてコースを作ります。土足厳禁となります。 ハイハイでなく「ずりばい」ですが参加可能でしょうぁか? 参加可能です 双子ですが、レースを別々にすることはできますか? 可能です 可能です。受付後に、レース順を決めますので、その時にスタッフまでお声がけください。 きょうだい(兄弟・姉妹)2人分の参加費を一緒に振込んでも大丈夫ですか? 大丈夫です 指定の口座へ一緒にお振り込みください。 1歳5ヶ月ですが、まだ歩かずハイハイをしています。参加可能でしょうか? 参加可能です 参加可能です。クラスはO-10になります。 カメラマン(スタッフ)が撮影している写真はもらえますか? 当日カメラマンが撮影した写真は、後日購入することができます。詳細は当日配布するチラシをご覧ください。また不明な点がございましたらスタッフまでお尋ねください。 問合せ先 クラスマッチ事務局(リモート対応のためメールのみとさせていただきます わたしたちがサポートします!We are a cheering party 司会:のり(お笑い芸人:Party)鹿児島お笑い芸人であり、またちびっこのりだーのメインMCを務めるのりさんが、ちびハイレースの実況も行います。選手や保護者の緊張を和らげ、楽しく、幸せに、笑顔が溢れる、そんなレース中継を目指しています。また鹿児島市内の保育園・幼稚園で、ちびっこのりだー運動教室の指導員も兼務しています。 企画・運営:川前真一数々のスポーツイベントを手掛けるスポーツ総合プロデューサー。ランニングバイクによるちびっこのりだーや、コロナ禍でのオンライン運動会など多数の実績に加え、健康経営や働き方改革の側面からスポーツを業務として捉え、雑談を生み心理的安全性を高め、生産性向上、離職率低下を発揮する「オフィスマッチ・モデル」の考案・実践者。株式会社スポーツリンクアンドシェア代表取締役、鹿屋体育大学スポーツアドミニストレーターも兼務。 カメラマン:杉元浩二郎スチールカメラや映像撮影に加え、ドローンなどの特殊撮影など鹿児島を拠点に活動。選手や保護者へ、レースを通して素敵な写真をお届けします。work studio K'S 代表 ディレクター:崎山 泰司レース中の選手や保護者の「今」を撮影するカメラマン。また本イベントを陰で支えるディレクターも兼務。グレープコミュニティ代表。 今後のイベントのお知らせ 11/5(日)第9回鳴門リレーマラソン 10/8(日)ちびっこハイハイレース 10/7(土)1DAYボートレース鳴門
【レース結果】2022ボートレース鳴門 2022年9月27日 by クラスマッチ ちびっこのりだーちびのり結果 ちびのり情報はSNSからご覧ください! レース風景写真はfb Facebook レース動画はIG Instagram じっくり動画はYoutube Youtube レース情報のお知らせはLINE Line 【レース結果】2022ボートレース鳴門 9/24(土)25(日)徳島県鳴門市のボートレース鳴門駐車場(屋外・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2022ボートレース鳴門(Round1,2,3)のレース結果と風景写真です。ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。以下は当日の風景写真(Facebookで閲覧できます!)とレース結果となります。次回は、11/19(土)1DAY基山(佐賀県)を予定しています。 レース結果 9/24(土)午前@Round-1 9/24(土)午後@Round-2 9/25(日)@Round-3 ①Round-1@レース風景(Facebook) ②Round-1@レース風景(Facebook) Round-1@2歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 203 スドウ リツ 香川県 第2位 202 ヨシムラ ソウマ 徳島県 第3位 201 ホソノ サクラ 熊本県 第4位 204 久保田 塁偉 徳島県 久保田プレス 第5位 206 ノガミ ハナ 徳島県 はなはる 第6位 205 キムラ タイシン 徳島県 Round-1@3歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 310 ミギタ ソウスケ 福岡県 ippongi massive 第2位 305 ヒノ リンタロウ 広島県 第3位 304 アラキ ナギサ 岡山県 FLAP 第4位 302 ヨシトミ ソウタ 香川県 Vivaceさぬき 第5位 303 オカザキ アオイ 高知県 31TRIBE 第6位 309 ヤマダ シュウト 愛媛県 四国AVENGERS 第7位 308 サトウ コウシロウ 徳島県 こうちゃん 第8位 306 カワカミ ヒナタ 香川県 vivaceさぬき 第9位 307 ハナダ トキ 徳島県 第10位 302 ヨシトミ ソウタ 香川県 Vivaceさぬき 第11位 312 ヤマイチ ルイ 徳島県 第12位 311 ハコベ ツキヒ 徳島県 がんばるレーシング Round-1@4歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 403 カワカミ ユウシン 福岡県 第2位 405 オカヤマ キキョウ 愛知県 第3位 401 フジノ セイヤ 愛媛県 Vivace さぬき 第4位 408 ムラヤマ タカト 高知県 第5位 402 ワタナベ スズ 高知県 第6位 406 マツモリ ナノカ 大阪府 第7位 407 キムラ コウセイ 徳島県 第8位 404 ヤギ ハルト 岡山県 FLAP Round-1@5歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 504 マスダ ミツヒサ 京都府 TEAM OCF JP 第2位 503 シバタ ダイキ 香川県 Vivaceさぬき 第3位 509 モリシタ ソウジョウ 広島県 Team Mihariders 第4位 501 ホソノ カエデ 熊本県 第5位 506 ミキ アオト 大阪府 足蹴二輪 第6位 508 タグチ コウダイ 福岡県 第7位 510 オカムラ ハルキ 香川県 Vivaceさぬき 第8位 502 ヤスヤマ シンタロウ 徳島県 第9位 505 ナカニシ ソウイチロウ 大阪府 MONSTER LAB 第10位 507 タキモト ソウスケ 大阪府 TEAM OCF JP Round-1@6歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 605 ヤマダ コウト 愛媛県 四国AVENGERS 第2位 604 ナガノ ツカサ 兵庫県 第3位 608 ヤマグチ タイラ 大阪府 MONSTER LABO 第4位 603 フジモト ソラ 香川県 Vivaceさぬき 第5位 601 タケダ ミナセ 愛媛県 第6位 607 ミギタ アイミ 福岡県 ippongi massive 第7位 602 ナカヤマ カコ 香川県 vivaceさぬき 第8位 606 久保田 盟惟 徳島県 久保田プレス Round-1@オープンクラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 OP-4 ヤマダ ヒマリ 四国AVENGERS 第2位 OP-2 ミキ ユウト 足蹴二輪 第3位 OP-3 ソワ フウカ BRAVE RIDERS 第4位 OP-1 ヤギ キヨヒト FLAP 第5位 OP-7 ハヤシ タクト Vivaceさぬき 第6位 OP-5 カワカミ ココナ ①Round-2@レース風景(Facebook) ②Round-2@レース風景(Facebook) Round-2@2歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 206 スドウ リツ 香川県 第2位 203 フジイ カイセイ 広島県 第3位 202 ジンノ ルノン 愛媛県 四国AVENGERS 第4位 201 ホソノ サクラ 熊本県 第5位 205 タニイ カナタ 香川県 vivaceさぬき 第6位 204 カワダ イッサク 滋賀県 BLOOD SPORTS Round-2@3歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 307 ミギタ ソウスケ 福岡県 ippongi massive 第2位 303 ヒノ リンタロウ 広島県 第3位 302 ヨシトミ ソウタ 香川県 Vivaceさぬき 第4位 304 オカザキ アオイ 高知県 31TRIBE 第5位 301 タケダ ムクト 愛媛県 第6位 306 テラダ ミサキ 徳島県 Round-2@4歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 406 ウチヤマ スイ 奈良県 第2位 408 タバラ ヨウ 香川県 vivaceさぬき 第3位 407 オカヤマ キキョウ 愛知県 第4位 401 フジノ セイヤ 愛媛県 Vivace さぬき 第5位 403 カワカミ ユウシン 福岡県 第6位 409 タニイ ミズキ 香川県 vivaceさぬき 第7位 402 ワタナベ スズ 高知県 第8位 404 セガワ シュウスケ 徳島県 Round-2@5歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 511 ヒガシヤマ ノエン 京都府 TEAM OCF JP 第2位 509 タグチ コウダイ 福岡県 第3位 503 シバタ ダイキ 香川県 Vivaceさぬき 第4位 505 ミキ アオト 大阪府 足蹴二輪 第5位 507 タキモト ソウスケ 大阪府 TEAM OCF JP 第6位 501 ホソノ カエデ 熊本県 第7位 504 オザキ リュウセイ 徳島県 第8位 508 ヤスヤマ シンタロウ 徳島県 第9位 502 オカハナ アイト 高知県 第10位 510 マツオカ コウスケ 香川県 Round-2@6歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 602 フジモト ソラ 香川県 Vivaceさぬき 第2位 604 ナガノ ツカサ 兵庫県 第3位 601 タケダ ミナセ 愛媛県 第4位 603 ミギタ アイミ 福岡県 ippongi massive Round-2@オープンクラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 OP-9 マツダ カズキ 徳島県 羽菜・まきちゃんありがとう 第2位 OP-3 ミキ ユウト 大阪府 足蹴二輪 第3位 OP-4 ソワ フウカ 大阪府 BRAVE RIDERS 第4位 OP-5 バンドウ ハナ 徳島県 JAPAN GIRLS TEAM 第5位 OP-7 ハヤシ タクト 香川県 Vivaceさぬき 第6位 OP-1 ジンノ シオン 愛媛県 四国AVENGERS 第7位 OP-8 カワカミ ココナ 福岡県 第8位 OP-6 トヨハラ サラ 徳島県 Round-3@レース風景(Facebook) Round-3@2歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 201 ホソノ サクラ 熊本県 第2位 202 ヒアサ エナ 奈良県 Round-3@3歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 302 ヨシトミ ソウタ 香川県 Vivaceさぬき 第2位 303 ヤマグチ ナナコ 大阪府 足蹴二輪 第3位 301 タケダ ムクト 愛媛県 第4位 308 ヨシムラ リョウセイ 徳島県 デンキビリビリ 第5位 306 ハラ カイセイ 徳島県 第6位 304 バンドウ キョウイチ 徳島県 チームきょうちゃん 第7位 307 タナカ ハルト 徳島県 Round-3@4歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 403 オカヤマ キキョウ 愛知県 第2位 406 ヤノ イツキ 大阪府 MONSTER LABO 第3位 401 ワタナベ スズ 高知県 第4位 407 ヒウラ エイト 香川県 第5位 402 オカベ コウスケ 大阪府 MONSTER LABO 第6位 404 ナカガワ ユイト 徳島県 Round-3@5歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 506 タグチ コウダイ 福岡県 第2位 501 ホソノ カエデ 熊本県 第3位 505 タキモト ソウスケ 大阪府 TEAM OCF JP 第4位 503 オザキ リュウセイ 徳島県 第5位 502 オカハナ アイト 高知県 第6位 504 ゴトウ ヒロタカ 徳島県 やるやる組 第7位 508 スズキ タイセイ 兵庫県 第8位 507 ハシモト ユキ 徳島県 Round-3@6歳クラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 601 タケダ ミナセ 愛媛県 第2位 602 オカベ ケイスケ 大阪府 MONSTER LABO Round-3@オープンクラス 順位 NO 氏名 出身地 チーム名 優勝 OP-2 ジンノ シオン 愛媛県 四国AVENGERS 第2位 OP-1 ヤマグチ コウノスケ 大阪府 足蹴二輪 第3位 OP-3 オザキ カレン 今後のイベントのお知らせ 10/23(日)枕崎市 11/6(日)ふれスポ 11/19(土)1DAY-基山