スポーツを通して誰もが輝ける場所を
様々なスポーツ・シーンを楽しむ場所、それが『クラスマッチ』です。クラスマッチは、スポーツを通して「誰もが輝ける場所」を提供します。
スポーツを通して誰もが輝ける場所を
様々なスポーツ・シーンを楽しむ場所、それが『クラスマッチ』です。
クラスマッチは、スポーツを通して「誰もが輝ける場所」を提供します。
【レース結果】2025鹿児島GPS第3戦

10/13(月)ふれあいスポーツランド(室内・アスファルト)で行われた、ちびっこのりだー2025鹿児島GPS第5戦のレース結果と表彰写真、さらに総合ポイントランキングとなります。

ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。一部動画はインスタに掲載していますのでどうぞご覧ください。

また当日の写真閲覧・購入はメールでお送りしたID/passsからご覧くださいませ。

下段シートごとに各クラスの総合ポイントランキングをまとめていますのでどうぞご確認ください。

ハッシュタグ「#ちびのりフォトコン2025」「 #開催地」を必ずつけて投稿してください!

ベイビークラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位202フルカキ ヒスズ鹿児島県
第2位203タカハマ ミツキ鹿児島県
第3位204ムロタ アサヒ鹿児島県
第4位201イマムラ エマ鹿児島県

年少少クラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位306スナサカ タクト鹿児島県
第2位312ヨコヤマ カケル宮崎県
第3位308キサヌキ リコ鹿児島県九州UNION
第4位302ヒガシ ケイゴ福岡県ポッポ~トーマス
第5位311ナカムラ キイチ熊本県九州UNION
第6位301ホリゾエ コウセイ鹿児島県
第7位305ツルダ イトハ鹿児島県
第8位307ハットリ モモエ福岡県
第9位309ヨシカワ オウスケ鹿児島県
第10位304イマモト アンナ鹿児島県
第11位303ニシノミヤ アオ鹿児島県team N
第12位310シラオ マヒロ鹿児島県

年少クラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位401ナガタ ユウシン熊本県九州UNION
第2位407トウセ タイヨウ宮崎県
第3位402ヨコヤマ ヒロト宮崎県
第4位404スギオ イッサ鹿児島県
第5位403イマムラ シュンリ鹿児島県
第6位410ホンダ ジュラン鹿児島県
第7位408ホリエ ミクル鹿児島県
第8位415ニシズル カエデ鹿児島県
第9位411マツゾノ アイナ鹿児島県
第10位412ハナダ リノア宮崎県
第11位416ミヤマ ヒナタ鹿児島県
第12位413カワジ リュウサ鹿児島県
第13位409オオサワツ ウルハ鹿児島県
第14位405カワハラダ リオナ鹿児島県
第15位406タカハマ サクラ鹿児島県

年中クラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位501コガ シュウカ福岡県九州UNION
第2位506ハットリ コウヘイ福岡県
第3位502モリタ ユウセイ福岡県九州UNION
第4位503ハヤシダ キホ鹿児島県
第5位507アリマ カケル鹿児島県
第6位505イマモト ユズカ鹿児島県
第7位504アキヤマ カイセイ佐賀県
第8位508タツモト レト宮崎県

年長クラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位607ツルダ ヤマト鹿児島県九州UNION
第2位610タジリ スズホ福岡県
第3位615コガ シュウカ福岡県九州UNION
第4位614モリタ ユウセイ福岡県九州UNION
第5位613ナガタ ユウシン熊本県九州UNION
第6位603フジタ ダイチ鹿児島県九州UNION
第7位606キュウトク ソウタ鹿児島県team_Q
第8位608カラシマ ユズキ大分県九州UNION
第9位602マツザワ レイナ鹿児島県
第10位611マツゾノ コウガ鹿児島県
第11位605ムロタ シュウマ鹿児島県
第12位612シラオ ジュキ鹿児島県
第13位601ヒガシ アイリ福岡県ポッポ~トーマス
第14位609サイトウ アカリ鹿児島県

オープンクラス

順位No氏名出身地チーム名
第1位OP-9ナカムラ テンエイ熊本県九州UNION
第2位OP-2イチカワ ナツキ鹿児島県九州UNION
第3位OP-8ナガタニ サキ福岡県九州UNION
第4位OP-4クボ カナト大分県九州UNION
第5位OP-11ツルダ ヤマト鹿児島県九州UNION
第6位OP-5ジンノウチ カイ佐賀県九州UNION
第7位OP-6サイトウ カズヒロ鹿児島県
第8位OP-10ハットリ リュウト福岡県
第9位OP-7サカモト シュウセイ鹿児島県
第10位OP-1キュウトク チヒロ鹿児島県team_Q
第11位OP-3ウチヤマ テンマ鹿児島県

その他のイベント

買い物カゴ