スポーツを通して誰もが輝ける場所を
様々なスポーツ・シーンを楽しむ場所、それが『クラスマッチ』です。クラスマッチは、スポーツを通して「誰もが輝ける場所」を提供します。
スポーツを通して誰もが輝ける場所を
様々なスポーツ・シーンを楽しむ場所、それが『クラスマッチ』です。
クラスマッチは、スポーツを通して「誰もが輝ける場所」を提供します。
【レース結果】ちびっこのりだー2024走り納め1DAY-日置

12/15(日)あいハウジング陸上競技場敷地内(鹿児島県日置市)で行われた、ちびっこのりだー2024走り納め1DAY-日置の結果と表彰写真となります。

ご参加いただいた選手の皆様、保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。一部動画はインスタに掲載していますのでどうぞご覧ください。

2歳クラス

順位 No 氏名 出身地 チーム名
第1位 202 イマモト アンナ 鹿児島県
第2位 208 スナサカ タクト 鹿児島県
第3位 210 キサヌキ リコ 鹿児島県 九州UNION
第4位 209 ナカムラ キイチ 熊本県 九州UNION
第5位 204 カミムラ アサト 鹿児島県
第6位 201 トミサコ ソウスケ 鹿児島県
第7位 211 ヤマモト カムイ 鹿児島県
第8位 205 コゾノ カンナ 鹿児島県
第9位 206 ナガタ シユキ 鹿児島県 シユキライダー

3歳クラス

順位 No 氏名 出身地 チーム名
第1位 302 キヨハラ リク 福岡県 九州UNION
第2位 309 セグチ リアン 鹿児島県
第3位 310 タカハマ サクラ 鹿児島県
第4位 317 ホリエ ミクル 鹿児島県
第5位 304 イマムラ シュンリ 鹿児島県
第6位 315 タツモト レト 宮崎県
第7位 314 オオモリ ハルタ 鹿児島県
第8位 301 イマイ カンゲ 宮崎県
第9位 306 ハシグチ ヨシノリ 鹿児島県
第10位 321 ウチゾノ ヤマト 鹿児島県
第11位 320 タシロ イツキ 鹿児島県
第12位 307 タカマツ カイト 鹿児島県 ポケモン大好き
第13位 303 イワモト ソラ 鹿児島県
第14位 308 カワハラダ リオナ 鹿児島県
第15位 318 ユキザキ タケル 鹿児島県 チームロッキー
第16位 319 ヒラタ ジョウ 鹿児島県
第17位 312 シモノ ミリア 鹿児島県
第18位 313 ムラナガ メグミ 鹿児島県

4歳クラス

順位 No 氏名 出身地 チーム名
第1位 402 ダイオ イツキ 鹿児島県
第2位 414 スエマツ タイガ 福岡県
第3位 406 フジタ ダイチ 鹿児島県
第4位 408 マサドメ セナ 鹿児島県
第5位 410 カミカワ セシチ 鹿児島県
第6位 405 ハヤシダ キホ 鹿児島県
第7位 416 クロダ マヒロ 鹿児島県 チーム黒田
第8位 419 ヒラタ ユウゼン 鹿児島県
第9位 411 トジマ ヒカリ 鹿児島県
第10位 401 イマモト ユズカ 鹿児島県
第11位 412 カワグチ ゲンキ 鹿児島県 スーパーゲンキ!!
第12位 415 セトグチ シュンヤ 鹿児島県
第13位 417 フルカワ ハルヤ 鹿児島県
第14位 407 コゾノ クニミツ 鹿児島県
第15位 413 ヨシモト アオハ 鹿児島県
第16位 403 シバタ ハルタカ 鹿児島県

5歳クラス

順位 No 氏名 出身地 チーム名
第1位 502 クボ カナト 大分県
第2位 513 タジリ スズホ 福岡県
第3位 503 カミムラ サクヤ 鹿児島県
第4位 504 サカモト シュウセイ 鹿児島県
第5位 505 ヤマナカ リョウマ 鹿児島県
第6位 510 ムロタ シュウマ 鹿児島県
第7位 511 ヨシモト ヒナタ 鹿児島県
第8位 508 ナカハラ アカリ 大分県
第9位 509 ノツ アヤカ 鹿児島県 Flower

6歳クラス

順位 No 氏名 出身地 チーム名
第1位 604 イチカワ ナツキ 鹿児島県 九州UNION
第2位 606 ナカムラ テンエイ 熊本県 九州UNION
第3位 608 ジンノウチ カイ 佐賀県 九州UNION
第4位 607 ミヤハラ メイ 熊本県
第5位 609 クロダ ヒロト 鹿児島県 チーム黒田
第6位 605 ドウゴ ソラ 鹿児島県

その他のイベント

Shopping Basket