こんにちは!
現在クラスマッチキッズスクールでは、無料体験を実施中!
詳しくは、こちらをご覧ください!
この日の練習は、ボール取りからのスタート!
ボールを取って走る、距離は少し長めに、ボールを持って走るとなかなか疲れますね。
ドリブルでも行いましたが、やはり競争となるとみんな気持ちが熱くなっていました!
今度は三角形で行いました。
先ほどとの違いは、見るところが増えたことです。
どこが一番たくさん持っているか、どこを取るべきか!
難しい言葉で言うと
【認知】→【決断】→【実行】
脳の伝達はこれでできています。
エラー(ミス)が起きたのはどこの部分なのかが大切です。
今度は、シュート!
向かってくるボールをシュートするのですが、ボールが浮いているので、難しい!
余談ですが・・・空振りをすると「真空蹴り」と私たちのころは言って楽しんでいました。
この練習では、真空蹴り続出でした(笑)
蹴ってキャッチがまだまだ安定してできていないからかな~
先は長いです!
最後は試合!
4年生対2年生+コーチの変則チームでした。
2年生チームが勝ったので、少しご機嫌ナナメの4年生でした。
最後のPKでは挽回しましたが、次回も頑張りましょう!
お疲れ様でした!
クラスマッチキッズスクールでは「スポーツが楽しくてたまらない」
をモットーに、個々の技術を伸ばしていけるような指導を行っています。
○これからサッカーをはじめたい!!
○子どもに もっとサッカーを楽しんでほしい!!
○この機会に、何か夢中になってほしい!!
○スポーツ・運動が苦手だけど、楽しくプレーさせたい!!
○新しい友達との交流の場をつくってあげたい!!
などなど、気になる方!!
無料体験も随時行っておりますので是非一度、会場までお越しください。
全くボールを蹴ったことのない方でも安心してご参加いただけますので、皆さん是非ご参加下さい!!
2016年4月14日